アルツハイマー病に光明!!

なんてニュースが多い今日この頃。

アルツハイマー病の新薬「アデュカヌマブ」は症状の進行を抑えることを目的とした薬で、脳にたまった「アミロイドβ」と呼ばれる異常なたんぱく質を取り除き、神経細胞が壊れるのを防ぐといわれています。

アミロイドβに作用する治療薬は初めてだということです。



これまでのアルツハイマー病の治療薬は、残った神経細胞を活性化させるなどして症状の悪化を数年程度、遅らせるもので、病気によって脳の神経細胞が壊れていくこと自体を止めることはできませんでした。このため病気の進行自体を抑える根本的な治療薬が待ち望まれていました。


良いことの話をしましたが、デメリットもご紹介します。

・バイオジェンの副作用(約1100人のうち)

脳内に一時的なむくみ(35%)

頭痛(13%)

意識障害(5%)

めまい(2%)


・費用の問題

月1回投与して1年で5万6,000ドル。

おそらく日本円で600万円強。


「アデュカヌマブ」は日本でも去年12月に厚生労働省に承認の申請が出されていて、今後の審査の行方が注目されます。今後の行方が気になるところです。


お薬に頼らないで今からできる予防とは

厚生労働省も『健康づくりのための睡眠指針2014』の中で、睡眠不足と質的な悪化はヒューマンエラーに基づく事故のほか、生活習慣病やこころの病につながるとして、睡眠の大切さを訴えています。仕事が忙しかったり、つい夜更かしをしたりすることもありますが、脳に有害なタンパク質が蓄積すると、そのうちアルツハイマー病や認知症にも影響する可能性がある。やっぱり、良い睡眠は確保したいものですね。


当店のドライヘッドマッサージで筋肉の凝りによる頭蓋骨の締め付けを解放することで、頭蓋リズムがスムーズになり脳脊髄液の流れが改善し、睡眠の質も改善することができます。


20年前からたまり始めるそうなので、今から予防して早過ぎることはないと思います。

ご自愛下さい。


#アミロイドβ #アルツハイマー #認知症予防  #ヘッドマッサージ #頭ほぐし #脳脊髄液 #群馬 #太田 #館林 #邑楽 #板倉 #千代田 #足利 #羽生 #睡眠の質



頭ほぐし専門店 caluna

完全予約制  営業時間 土曜日 ①13:00 ②15:00 日曜日 ①13:00 ②15:00 (時間外については、お問い合わせください。) ✳️男性も女性も施術可能です。 *QRコード決済・タッチ決済対応カードもご利用できます。